未分類

プラレール再び

投稿日:

電車や車、乗り物が好きな我が子。

電車が走ると「でんしゃ~」と声を出す

車になると「ぶんぶ~」と楽しそうにしており、いずれトミカやプラレールが家に展開するのかと思っていたが
対象年齢3歳~となっており、まだ先かな???
などとタカをくくっていたけど、1年以上早いプラレールの登場になってしまった。

おむつ交換目的で入った電気屋のプラレールコーナーに文字通りかじりつき
抱っこで連れて行こうとすると大泣き。

年始のタイミングでプラレールの福袋的なものも置いてあり、お得な雰囲気だったので購入してみた。

過去自らが楽しんでいたプラレールは長い時間をかけ改良が進んでおり、ベースは変わっていないにしても
作り込みが進んでおり、子どもと一緒に遊べそう。

年齢層が上がってもプラレールアドバンスなど、拡張性もあり、パーツの買い足し、車両の買い足しなど
コツコツ拡張ができるようで・・・・。

これはプラレールの沼にはまってしまったのだろう(笑)

後に調べてわかったことだが、プラレールを買うにあたりamazonはかなりお得に出ているようで、
今後は買い足し含めてamazonでもいいかな?

などと考えている。

複雑なパーツは年齢が上がってから。

ベーシックでシンプルなものでしばらく遊ばせてみようと思う。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

【朝ドラ】 再放送の時間BS?夕方?土曜日にまとめ視聴がおすすめ?

朝ドラの再放送について

no image

胃腸炎で気づく腹膜~筋膜の関連

久しぶりに本業な内容を書いてみます 胃腸炎になる 先日子どもの胃腸炎をもらいました。 数日布団から起き上がるのも辛い状況でしたが、その時に痛かったのが背中。 脊柱起立筋が何しろ痛く、なぜか?と考えてい …

ソフトバンクから移動した楽天モバイルのお得なところ

15年使ったソフトバンクから格安simへの移動

no image

ハローワークについて

ハローワーク利用のポイント

クロネコヤマト 料金一覧 追跡

クロネコヤマトのHPで調べられる事柄とは?